大人のバレエ上達倶楽部

基礎から変わる大人バレエコミュニティ

頑張らずに5番ポジションの左右差を解消!

こんにちは。大人のバレエ上達サポーター、きよかです。

骨盤が歪んでいるのか、脚の長さに左右差があったりして、

例えば、5番ポジションにする時や、ピルエットする時、

調子が良い方と、悪い方がありませんか?

大人から始めたバレエなので、仕方ないと

それでも無理して頑張ろうとしていたり。

 

私も左の5番が入りにくかったり、

腰に若干違和感があったのですが、

ある方法を知ってからは、頑張らなくても

両側調子良い状態にすることが出来るようになりました。

今回はその方法について、お話ししていきます。

 

f:id:kiyoka-honami:20190315164621j:plain

 

痛みを超えないと成長出来ないわけじゃない !

バレエを習っている方には頑張り屋さんが多いと

生徒さん達を見ていても思います。

人体には不自然な動きの連続のバレエですから、

頭も体も頑張りなしでは確かに習得出来ません。

その証拠にバレエをしている人って

大体が普通の人より、痛みに慣れていますよね。

私が小さい頃も、バレエ教室の先生はスパルタで、

「痛くても、辛くても、涙が出ても、とにかく我慢して

続けなさい、その先に成長が待っています!」

というスタンスでした。

お陰様で確かに、精神的には強くしてもらったと思います。

しかし、肝心の頑張ったら成長が待っているはずだった

体の方は、無理のしすぎで想定外に故障をしました。

甘えてすぐ諦めてしまうような小さい子供には、

忍耐力や頑張る力をつけるために、

場合によっては、少し我慢してもらうことも必要かなと思いますが、

基本、痛みって体の危険信号だと思うんです。

しかも色々な種類の痛みを知っている大人バレリーナです。

純粋に無理だと感じることを無理やり我慢して行うと、

故障にも繋がりかねません。

 

でも上達するには、何かしないと、ということで、

何があっても精神論で解決!という私の意識を変え、

5番ポジションの左右差も解消してくれたのが、

今回紹介する体操です。

 

試してみて、

頑張らないのに、調子が良くなる、

頑張らないからこそ、調子が良くなる、

ことにはびっくりで、

長年、精神論一択でやってきましたが、

一気に考え方が覆され、

その後の生き方や、バレエに向き合う姿勢にも

少なからず影響を受けました。

 

痛くても頑張るように教わってきて、

痛みという、体の意見でなく、

我慢すれば上達するという、頭の意見を優先し

それこそ唯一の道と思っていましたが、

痛みに耳を傾けること、

不調がある時は、頭だけでなく体の意見も聞く事が

大切なんだと気付かされました。

 

万能の体操はこれ!

私が一番最初に試して、頑張らないのに、調子が良くなる

ということを体感した体操が、この「かえる足体操」です。

詳しく「頑張りすぎないこと」の説明があるので、

最初は半信半疑でも、とりあえず説明通りにやってみることで

本当に骨盤の歪みが改善されていきます。

ポイントとしては、柔軟体操では無いので、

自分の可動域の限界を試すのでなく、

とにかく、痛くない、違和感のないところでポーズを取ること。

試しに頑張りすぎたところでポーズを取ったら、

見事に効果がありませんでした。

 

www.youtube.com

この体操をしていると、今まで鈍っていた

人間本来の感覚が蘇ってくるのを感じます。

続けていくうちに、ポーズを取った後、

休んで深呼吸している時に、

体の深部の緊張感がほぐれていくのも感じられるようになって

五感が研ぎ澄まされるんです。

バレエで体の細部まで神経を行き渡らせるのに、

神経回路をクリアで伝わりやすくしてくれる感じです。

なので少しの不調にも重症化する前に気づけるようになりました。

 

こちらの記事も、とても参考になりました。

ちょっと調子悪いかなと思ったら、すぐにここにある体操をしています。

kokansetu.jp

 

と、ここまで紹介してきましたが、

私は実際に藤田さんのクリニックに行って

治療を受けた経験はありません。苦笑

ブログやYouTubeのみです。

 

素人でも、自宅にいながら自分の力で

ここまで体調改善できる情報を

発信して下さっているのは、有り難い限りです。

大人バレリーナにオススメです。

5番ポジションも左右差が少なくなっていきますよ!

 

P.S.

藤田さんに上記動画のブログ掲載をお願いしたところ、

動画が数年前のものとのことで、

新しい動画をアップロードして下さいました。

私は治療に行ったこともないのに、

体の不調に困っている人々のことを

本当に良く考えて下さっている方ですね。

ありがとうございます!

youtu.be